※研修受講の申込みは各地域協(事務局)にお問い合わせください。
※大分県協会会員については、県内各地域協が開催する研修会を会員価格(一部無料)で
受講することができます
<大分県内の各地域協・事務局>
◆大分市介護支援専門員協会(大分市支部)・・・・ライフサポートまなと(田崎・三浦)090-4475-9512
◆宇佐高田介護支援専門員協会(宇佐高田支部)・・和光園居宅介護支援事業所(松)0978-37-3887
◆別府市介護支援専門員協会(別府市支部)・・・・和幸苑介護保険サービスセンター(平川)0977-67-3356
◆中津市介護支援専門員協会(中津市支部)・・・・いずみの園中央サポートセンター(栗原)0979-64-9058
◆佐伯市介護支援専門員協会(佐伯市支部)・・・・介護保険サービスセンター直川苑(高畑)0972-25-5011
◆由布市介護支援専門員協会(由布市支部)・・・・小規模多機能型居宅介護 玲音(秋吉)097-582-2121
◆国東姫島介護支援専門員協会(国東姫島支部)・・居宅介護保険センターくにさき(前田)0978-67-1211
◆竹田市介護支援専門員協会(竹田市支部)・・・・竹田市地域包括支援センター(赤木)0974-64-0310
◆津久見市介護支援専門員協会(津久見市支部)・・介護保険サービスセンター白梅荘(川元)0972-82-1890
◆日出町介護支援専門員協会(日出町支部)・・・・日出町地域包括支援センター(近藤)0977-73-3115
◆杵築市介護支援専門員協会(杵築市支部)・・・・杵築市地域包括支援センター(阿部)0978-68-8282
◆豊後大野市介護支援専門員協会(豊後大野市支部)豊後大野市地域包括支援センター(柴原)0974-22-0505
◆日田市介護支援専門員協会(日田市支部)・・・・さくらケアプランサービス(千原)0973-23-0008
◆玖珠郡介護支援専門員協会(玖珠郡支部)・・・・介護老人保健施設はね(岩佐)0973-72-5550
◇臼杵・野津介護支援専門員協議会・・・・・・・・臼杵市社協指定居宅介護支援事業所(久原)0972-64-0133
◆大分市介護支援専門員協会(大分市支部)
<全体研修>
・「適切なケアマネジメント手法」〜法改正でケアマネジャーに求められる役割〜 オンライン
令和5年10月11日(水)14:00〜16:30
〇主任ケアマネ委員会
・基礎研修「管理栄養士に学ぶ」〜糖尿病や腎機能障害高齢者の生活習慣や栄養管理〜
令和5年8月18日(金)14:00〜16:30
・「ハラスメント対策」研修〜事業所が取り組むべきことを学ぼう!〜
令和5年11月17日(金)14:00〜16:00
〇連携委員会
・「高齢者の精神疾患について」〜多職種から学ぼう!〜
令和5年9月28日(木)19:00〜21:00
〇施設ケアマネ委員会
・「ターミナル期におけるケアプランを学ぼう」 オンライン
令和5年9月12日(火)13:00〜15:00
・「名刺交換交流会」
令和5年11月11日(土)19:00〜
<大分中央分区>
<大分東分区>
<大分西分区>
◆宇佐高田介護支援専門員協会(宇佐高田支部)
◆別府市介護支援専門員協会(別府市支部)
・「課題整理総括表・評価表」〜説明できるようになろう〜 ハイブリッド
令和5年4月15日(土)14:00〜16:30
・「コミュニケーションを変える語彙力向上」
令和5年7月1日(土)14:45〜16:45
<会報誌>
・別府市介護支援専門員協会 会報誌(VOL.8)
◆中津市介護支援専門員協会(中津市支部)
・「介護現場の生産性に向けて〜ケアマネ業務改善と今後の施策〜」 ハイブリッド
令和5年5月18日(木)18:30〜20:00
・「家族システム論から家族への支援の視点について考える」
令和5年10月26日(木)18:30〜20:00
◆佐伯市介護支援専門員協会(佐伯市支部)
・施設向け研修会「中重度の方の自立支援を考える」
令和5年7月8日(土)9:30〜12:30
・「高齢者のメンタルヘルスとケア」
令和5年9月2日(土)14:00〜15:30
◆由布市介護支援専門員協会(由布市支部)
・「もしものための救急法 & 由布市の緊急事情」
令和5年8月5日(土)14:00〜16:00
・「身寄りのない方の支援について」
令和5年11月20日(月)18:30〜20:30
◆国東姫島介護支援専門員協会(国東姫島支部)
・「国東市災害ボランティアセンターについて」
令和5年9月30日(土)10:00〜12:00
◆竹田市介護支援専門員協会(竹田市支部)
◆津久見市介護支援専門員協会(津久見市支部)
・「家族システム論から家族への支援の視点について考える」
令和5年12月8日(金)18:00〜19:30
◆日出町介護支援専門員協会(日出町支部)
◆杵築市介護支援専門員協会(杵築市支部)
◆豊後大野市介護支援専門員協会(豊後大野市支部)
◆日田市介護支援専門員協会(日田市支部)
・「ケアマネジャー コンプライアンス研修」 オンライン
令和5年8月5日(土)9:30〜12:30
・「きみの介護に根拠はあるか〜相談援助職としての心得〜」 オンライン
令和5年10月17日(火)9:30〜11:30
◆玖珠郡介護支援専門員協議会(玖珠郡支部)
・「縁起でもない話をしよう会@玖珠郡ケアマネ協」
令和5年9月19日(火)18:30〜20:30
・「精神疾患を抱えた方への支援について」
令和5年12月18日(月)18:30〜20:30
◇臼杵野津介護支援専門員協議会
・「感染症BCP研修」
令和5年10月19日(木)18:30〜20:30